これらのレジスタは、Modbus RTUとModbus TCPで利用可能です。cFos充電コントローラは、Modbus機能をサポートしています。
03
複数の保持レジスタを読み出す06
書き込み単一保持レジスタ16
ライト・マルチ・ホールディング・レジスタ
2台のS0メーター、1台の充電ステーション、1台の付属(Modbus)メーター、これらはModbusスレーブIDおよび(Modbus TCPの)TCPポートによって区別されます。
注意:Modbus レジスタへの書き込みアクセスは cFos Power Brain のフラッシュ・メモリへの書き込みを引き起こします。以下のレジスタは永久に保存されないため、定期的に変更することができます: charging_cur_limit、fixed_current、charging_enable、disconnect_cp、relay_select、relay2。他の全てのレジスタは、変更されるとフラッシュに書き込まれるため、書き込み回数は制限されるべきである!
EVSE | スレーブID1 | TCP ポート4701 |
S0 メーター 1 | スレーブID2 | TCPポート4702 |
S0 メーター 2 | スレーブ ID3 | TCPポート4703 |
ピンズドカウンター | スレーブ ID1 | TCPポート4701(Wallboxレジスター経由) |
どの機器であるか、また、例えばEVSEにメーターが取り付けられているかどうかによって、以下のレジスタが適用されます。
氏名 | 住所 | レジスター | 商品説明 |
---|---|---|---|
vendor_id | 8000 | 2 r | 一意のベンダーID,0xcf05 |
product_id | 8002 | 1 r | 製品ID、1 |
device_id | 8003 | 1 r | 製品内部のデバイス ID、0x100 |
product_version | 8004 | 2 r | 製品バージョン、メジャー.マイナー |
product_build | 8005 | 1 r | 製品のビルド番号 |
mapping_version | 8006 | 1 r | メジャーバージョンとマイナーバージョン |
padding_1 | 8007 | 1 r | 予約済み |
serial_no | 8008 | 8 r | シリアル番号の文字列 |
name | 8016 | 16 r | 製品名、「cFosチャージングコントローラー」。 |
slave_id | 8040 | 1 rw | ModbusスレーブID |
氏名 | 住所 | レジスター | 商品説明 |
---|---|---|---|
input | 8041 | 1 r | 予約済み |
pulsesperkwh | 8042 | 2 rw | 入力S0に対するインパルス/kWh |
phases | 8044 | 1 rw | 模擬位相のビットマスク,ビット0=L1,ビット1=L2,ビット2=L3 |
voltage_l1 | 8045 | 1 rw | 公称電圧 L1 [V] |
voltage_l2 | 8046 | 1 rw | 公称電圧 L2 [V] |
voltage_l3 | 8047 | 1 rw | 公称電圧 L3 [V] |
pulses | 8050 | 4 rw | S0入力の絶対値パルス数 |
timeperpulse | 8054 | 2 r | S0入力の最後の2パルス間の時間 [ms] |
level | 8056 | 1 r | S0入力の現在の入力レベル 0= 電流が流れる、1= 電流が流れない |
meter_flags | 8057 | 1 r | ビット0:1=個別位相あり |
energy | 8058 | 4 rw | アクティブインポート[Wh] |
power | 8062 | 2 r | アクティブパワー[W] |
current_l1 | 8064 | 2 r | 現在電流 L1 [0.1A] |
current_l2 | 8066 | 2 r | 現在電流 L2 [0.1A] |
current_l3 | 8068 | 2 r | 現在電流 L3 [0.1A] |
reset_pulses | 8070 | 1 w | パルスカウンタリセット[1]の場合 |
reset_energy | 8071 | 1 w | リセット・エネルギー [1] |
レジスタ8057~8068が使用可能です(S0カウンタ参照)。
再起動後のデフォルト値。
氏名 | 住所 | レジスター | 商品説明 |
---|---|---|---|
def_fixed_current | 8080 | 1 rw | 初期値cable_current[0.1A] (*) |
def_charg_cur_limit | 8081 | 1 rw | 充電電流制限値の初期設定値 [0.1 A]6-63 (*) |
def_charging_enable | 8082 | 1 rw | デフォルトの充電有効 [0/1] (*) |
(*) この値は、再起動後に適宜設定されます。 | |||
fail_safe_duration | 8083 | 2 rw | 前に読み書きを行わなかった秒数 charging_cur_limitと charging_enableが復元されるまでの、読み書きのない秒数です。初期値は300(5分)です。 |
fail_safe_current | 8085 | 1 rw | 非アクティブ時の電力, 0 = 充電不可 |
disconnect_cp | 8086 | 1 rw | Write:スイッチオフCPの秒数、読み出し:残り秒数 |
relay_select | 8087 | 1 rw | 書き込み:0=3相コンタクタ、1=1相コンタクタ、これをサポートするウォールボックスの場合(少なくともコントローラRev.F) |
relay2 | 8088 | 1 rw | 書き込み:0=リレー2オフ、1=リレー2オン(リレー1がオフの場合のみ)、これをサポートするウォールボックスの場合(少なくともコントローラRev.F) |
cable_current | 8090 | 1 r | PP:ケーブル最大電流[0.1A]、0:ケーブルなし |
fixed_current | 8091 | 1 rw | Overwritecable_current[0.1 A]. |
charge_pilot_state | 8092 | 1 r | CP:0=A(待機)、 1=B(車両検知)、 2=C(充電)、 3=D(換気しながら充電)、 4=E(電力なし)、 5=F(エラー) |
charging_cur_limit | 8093 | 1 rw | 充電電流制限 [0.1 A]6-63A, 機種により制限される場合がある(例:cFos Power Brain Wallbox 11kW の場合、16A に制限される)。 |
charging_enable | 8094 | 1 rw | 充電可能 [0/1]0= 無効,1= 有効 |
charging_current | 8095 | 1 r | 充電電流[0.1A] 6-63 |
last_rfid | 8096 | 15 r | 最後に見たrfid (16進文字列) |
detected_rfids | 8111 | 1 r | RFID入力数 |
has_meter | 8112 | 1 r | 1, カウンタが接続されている場合(レジスタ8057-8068が読み取り可能), それ以外の場合 0 |
s0_inputs | 8113 | 1 r | ビット0=状態S0入力1、ビット1=状態S0入力2 |
count_restart | 8120 | 2 rw | ハードウェアの再起動の回数 |